
Dance Studio 代表 SACHI
「Dance Studio Cielo」は、日本で初のK-POP専門ダンススクールです。
未就学児から60代まで、さまざまな年代の人々がK-POPを学び、ダンスを楽しんでいます。
また、現在韓国デビューのための育成クラスも開講しています。
今回は代表者のSACHIさんに、経歴やスタジオ設立までの経緯、ダンスの魅力などについてお聞きしました。
SMAPのツアーダンサーをつとめた経歴
―これまでの経歴について教えてください―
元々は、K-POPダンスではなくジャズダンスとハウスダンスをしていました。
ジャズダンスといっても、シアター系のようなものではなく、もう少しHOPなダンスです。
当時は、ダンス&ボーカルグループのTRFさんにとてもお世話になりました。
お仕事としてはSMAPさんのツアーダンサーをつとめたり、TRFのダンサーSAMさんのアシスタントとして地方へ行ったり、その他たくさんの現場でお仕事をさせていただきました。
経歴はいろいろありますが、TRFさんと一緒に仕事をしていたことが一番大きいですね。
その流れでフランスにお仕事へ行ったこともあります。
とても良い経験になりました。
ストリートダンスに興味を持ったことがスタート
―ダンスはいつ頃から始められたのですか?―
小さい頃から踊るのは好きな子でした。見よう見まねで友達同士で踊って楽しんでましたね。
ですが、時代もあったのかダンススクールの情報がなく存在も知らなかったため、JAZZDANCEを習いはじめたのは高校生からのスタートでした。
ちょうど、EXILEの前身のZOOが流行ったころに、ストリートダンスに興味を持ちました。
今からしたら、遅いスタートかもしれないですね。
「みんなが楽しく踊れるクラスを作りたい」の思いを叶えるために
―スタジオ設立の経緯や思いをお聞かせください―
未経験の方がダンスレッスンを受けるとなると、みなさんどうしても構えがちになってしまうと思います。
「みんなが楽しく踊れるクラスを作りたい」と考えたことが、スタジオ設立のきっかけになりました。
キッズとJAZZ、ハウスダンスに関しては、スタジオを借りて以前から教えていました
それ以外にも、もっとカルチャー的な感じにK-POPを始めてみようと思ったんです。
ちょうど、少女時代やKARAが流行り出した頃だったので、仕事終わりのOLさんたちが習いに来てくれました。
もともと、韓国が大好きだった
―Dance Studio Cieloは、日本で最初のK-POP専門のダンススクールとお聞きしました―
はい、そうです!もともと韓国が大好きで、韓国語も習ってたくらいです。
2011年に東日本大震災が起こって、東京でも前のようにレッスンが開けなくなり、忙しくしていた生活に時間ができました。
そんなとき、ふとYouTubeを見ていたらK-POPアーティストの練習動画が流れていて。
当時の日本なら、アーティストの練習動画なんて秘密にするもの。
それをこんなにもしっかり載せているんだと興味が湧き、「みんなと踊ったら楽しいのではないか」と思って始めてみました。
始めてみたら、わたしよりも先にK-POPに興味を持っていた方はたくさんいたので、OLさんとかいろいろな人がダンスのレッスンに来てくれました。
習いたいと思っていたけれど、習うスタジオが今までなかったのかもしれません。
あと、K-POPって可愛かったり、格好良かったりするMVの完成系があるので、踊りの内容がわかりやすいという点でも、参加しやすかったのだと思います。
壁が立ちふさがっても、チャンスに変えていく力
―今までで1番大きかった壁のついて教えてください。また、どのように向き合いましたか?―
その当時は、「大きい壁だな」と感じていたと思うですが、いざ振り返ってみるとあまりないのです。
その場その場で、「どうしよう」と思ったことはたくさんありますが、それが後々ヒントになったり改善点になったりしたので、壁というよりもチャンスだったなと感じます。
ですから、大きな壁ってあまりないですね。
「進むしかない!」の気持ちが壁をチャンスに変える
―元々ポジティブな考え方をお持ちなのですか?―
そんなことないですよ。むしろ心配性です。
でもいざとなったら「進むしかない!」と考えられるので、壁が立ちふさがっても結局チャンスに変えられたのかもしれませんね。
ダンスは人を明るくしてくれる
―ダンスの魅力について教えてください―
ダンスをしていると、ポジティブになりますよね。
なかには暗いイメージや暗い表現のダンスももちろんありますが、踊っていると、気持ちや体は解放的になります。
そういうところにダンスの魅力があると感じますね。
また、色々な気持ちを表現できるのもダンスの魅力だと思います。
運動が苦手な人でも、音楽にあわせて踊ると苦にならずに動けるそうです。
なので、ひたすら筋トレをしているよりも楽しい!という声も良く聞きますよ。
自分が興味がある曲で楽しく踊れるので、ダイエットにもいいと思います。
K-POPを見て「あんな風になりたい」と、目標にする人も
―ダイエットにも向いていますか?―
そうですね。K-POPだと、魅力的なMVが多いので「あんな風になりたい」という目標もできますよね。
K-POPから入って、ジャズやヒップホップを始めたり、体幹を鍛えたりする人もいますよ。
―スタジオの魅力について教えてください―
スタジオの魅力は、話の合う仲間が見つかることでしょうか。
K-POPの場合は、「踊りが好き」にプラスして「BTSが好き」などの共通の趣味があったりするので、話が弾みやすいですね。
社会人になると、なかなか友だちを作りにくいと言われますが、このスタジオで新しい友達ができたという話はたくさん聞きます。
好きなアイドルの遠征に行ったり、ディズニーにも行ったりとかしているみたいです。楽しそうですよね!
そこがスタジオの魅力かもしれません。
ステージに立つ楽しさを一度知ると、病みつきに
―イベントの様子について教えてください―
ステージに立つ楽しさを知ってしまった方は、毎回出てくださいます。
コンセプトは「みんなで楽しく」です。
なおかつ「みんなでレベルを上げていこう」という気持ちで行っています。
器用な人が多くて、衣装まで完コピだったりもするんですよ。
見ているこっちも楽しいくらいです。
ダンスを始めたことで内面・見た目が変化する人はたくさんいる
―印象に残っている生徒さんのエピソードはありますか?見た目の変化・内面の変化などについて教えてください―
たくさんいますね。スタジオに知り合いがいない状態で通い始めたのに、「今ではみんな友だち」という人もいます。
あと見た目の変化としては、ショーがあるのでイベントに向けてダイエットをする人もいます。
そのほかにも、印象に残っている生徒はまだたくさんいますね。
みなさん目標に向かってすごくキラキラしてます!
夢を実現できる子を育成したい
―指導者としての今後の目標を聞かせてください―
アーティストになるためのクラスを設けています。
そのなかで一名、韓国でデビューしている男の子がいます。
今までは大人のOLさんなどをターゲットにしていましたが、最近はオーディション番組の影響もあり、アイドルになりたいという若い子たちも増えてきています。
キッズの需要がとても多く、そのキッズ達に目標を持ってほしくて、養成クラスを作りました。
そのクラスから夢を実現できる子を作ることも、今後の目標です。
切磋琢磨して、よい時間を過ごしてほしいと感じています。
あとは今までと変わらず、大人になっても楽しく過ごせる時間や場も提供し続けたいです。
目標というか、そういう風にし続けたいと思っています。
4歳から60代まで、さまざまな年齢層の人がK-POPを楽しんでいる
―キッズクラスの数はどのくらいあるのですか?また最年少の子は何歳くらいなのですか?―
キッズは小1~小4までを対象にしています。
未就学児向けにはリトルキッズクラスを設けています。
普通のレッスンは小4からですね。
普通クラスでは社会人、学生はもちろん、お母さん世代の方も多くいらっしゃいます。
その方の子どもで、キッズクラスに通っている子もいますよ。
みんな生き生きしていて、とてもいいですね。
子育てが終わった方もいます。
60歳すぎてからダンスを始められたかたもいらっしゃるんですよ。
少しでも興味があれば、始めてみることが重要
―自分と向き合うために一言お願いします―
やりたいと思ったら、始めた方が絶対にいいですね。
少しでも興味があったら、始めてみて欲しいです。
合わなかったらやめればいいんです。
なので、まずは1回やってみようと伝えたいですね。
K-POPが好きで踊りに興味があるのなら、絶対やってみた方がいいです。楽しいですよ!
ダンスは気持ちを明るくして、開放的にしてくれる
―ここのスクールに通うとズバリどんな自分になれるのでしょうか―
ダンスをすることで気持ちが明るくなって、開放的になります。
運動が得意でなくても、好きな音楽にあわせて踊ると気持ちいいですよ。
ストレス発散にもなるはずです!
好きなダンスを極めることで夢に一歩近づけたり、もう少し上手くなりたいと目標をもったり…。
ダンスをはじめることで、楽しく過ごせる時間・場所や目標をもつことができ、生活により一層の彩(いろどり)が生まれてくると思います。
K-POPを踊ってみたいと思っているなら、ぜひぜひお越しください!
店舗名 | Dance Studio Cielo(ダンス スタジオ シエロ) |
---|---|
代表者名 | SACHI 様 |
住所 | 東京都目黒区鷹番3-6-16 ケンジントン第七ビル2F・3F |
電話番号 | – |
公式HP | https://dancestudiocielo.com/ |